食彩品館.jp

西国巡礼 成相寺(京都府宮津市)と松尾寺(舞鶴市)の春。歌僧 天田愚庵を知る

旅行記, 神社仏閣|2010/05/02 posted.

5/2~5/5まで新店・改装情報はお休みします。
5/2~5/4まで留守します。行動はtwittterで随時up予定。

*****************
第二十八番 成相山 成相寺

〒629-2241京都府宮津市成相寺339
℡0772-27-0018
宗派 真言宗
開基 真応上人
創建 慶雲元(704)年
本尊 聖観世音菩薩

第一巡目  2007/11/26
先達第一巡目2009/ 5/ 3(秘仏御開帳)
先達第ニ巡目2010/ 4/10
先達第三巡目2010/ 4/11

20100410_1
二日連続の参拝。
初日は舞鶴から高速道路で宮津入り。宮津市内で何店か地元スーパーを訪問し、成相寺へ向かう。
いつものように展望台へ行くと、天気が良いので、観光客多数。絶景をちょっとだけ見て、参拝へ。
昨年は5月の連休時、本尊御開帳に合わせて、舞鶴の松尾寺と成相寺参拝。松尾寺から途中、どこへも寄道せず成相寺へ直行。おかげで午前9時30分前に宮津インターを出たため、天の橋立の渋滞に巻き込まれずに済んだ。
次の目的地である播州清水寺(兵庫県)へ向かう為に宮津インターへ戻ると、出口が数キロ渋滞中。やっぱり繁忙期は早朝現地着必須。

翌日は雨。泥濘の展望台への山道を車であっても登る元気はなく、参拝のみ。
雨の寺も趣があって良い。
20100410_1_2

********************
第ニ十九番 青葉山 松尾寺
〒625-0010京都府舞鶴市松尾532
℡0773-62-2900
宗派 真言宗醍醐派
開基 威光上人
創建 和銅元(708)年
本尊 馬頭観世音菩薩

第一巡目  2007/11/26
先達第一巡目2009/ 5/ 3(秘仏御開帳)
先達第ニ巡目2010/ 4/10
先達第三巡目2010/ 4/11

20100410_6
初日はモクレンと桜、そして青空の松尾寺。
二日目は雨。雨もまた良し。
参拝後、松尾心空住職の著書を拝見していたら、寺の方が声をかけてくれた。
「アリの会」での徒歩巡礼の話を伺い、食彩賓館が「熊野古道」が通学路だったという話をしたところ、さらにいろいろ詳しく説明いたたいた。
車で1日に複数の札所を巡礼する車利用よりも、公共交通機関、さらに徒歩と難易度が高くなるにつけ、満願後の達成感もまた格別なことでしょう。
「贅沢な巡礼ですよ」と。確かに、前泊、後泊と時間と資金に余裕がないとなかなか参加することができません。
私もいつかは順打ち(1番から33番まで順番通り)で徒歩巡礼したいと思っています。
ご住職の著作の中から「歌僧 天田愚庵師」の徒歩巡礼の話を紹介されている本を購入。明治の文豪、文化人との意外な交流や清水次郎長の養子になったことや、いろいろなエピソードを紹介しながらも、巡礼の心について、わかりやすく、解説、教示。
良い本に巡り合えました。 ありがとうございます。

ちょうど寺宝を公開されていたので観賞。残念ながら国宝は次回に公開とか。ただし、奈良国立博物館へ6月短期貸し出しされるとかで、国宝はその時にでも。
さらに松尾寺同様、馬頭観音を本尊とする青葉山の反対側に位置する中山寺でご本尊御開帳のことも伺った。
黙って見ているだけではイカン。寺を訪ね、人に尋ね、そしていろいろ教えていただくことで世界が広がる。なかなか宗教的なことを思ってしまった食彩賓館でした。

この寺では、駐車場の案内の方、本堂にいらっしゃった方、寺宝を説明していただいた方、朱印場の方、すべての人が丁寧に、親切に接していただける。

************************
と、いうような記事を書いてから、これを記すのはちょっと恥ずかしいが、これも私の大事な趣味。趣味というと真剣に巡礼している人に申し訳ないが・・・

●西国先達として巡拝102ヶ寺(大先達申請まであと76寺)
(33ヶ所×5回巡拝)+(番外3寺×5回巡拝)=計180寺巡拝予定
・西国先達は33ヶ所巡拝後、先達委員会へ申請し就任

●神社仏閣に関する食彩賓館のブログ記事一覧